◆1986年


←BACK

伝説の始まり

2月21日---
◆ディスクシステム
HD
14800円
---
ファミコンと接続する形で遊ぶ。メディアは磁気ディスクで、大容量と書き込み(セーブ)がウリだった。店頭のディスクライターを使った500円での書き換えサービスや大会などの試みは今でも評価に値するはずだ。ちなみに、大会用のディスクカードの色は青で統一されていた。

大会用で使用された青色のディスクカード

【ディスクシステム衰退の原因】
■容量が大きい→のちにROMカセットに追い抜かれる。
■セーブができる→バッテリーバックアップ搭載のROMカセットが登場。
■書き換え→ユーザーには得だが、500円ではメーカーが儲からない。

◆ゼルダの伝説
FMC-ZEL
FCD
2600円
---
ディスクシステムはこの偉大なソフトを生み出した。64そしてゲームキューブへと続くであろう伝説のすべてはここからはじまったのだ。当時これほどまでに「世界に触れる楽しさ」に満ちていたゲームはなかった。

◆スーパーマリオブラザーズ
FCD
2600円
移植版

◆ゴルフ
FCD
2600円
移植版

◆サッカー
FCD
2600円
移植版

◆テニス
FCD
2600円
移植版

◆ベースボール
FCD
2600円
移植版

◆麻雀
FCD
2600円
移植版

7月21日---
◆バレーボール
FMC-VBW
FCD
2500円
---
今現在でもこれを超えるバレーボールゲームはないかもしれない、とまで言われている不朽の名作の1本。

10月21日---
◆プロレス
FMC-PRO
FCD
2500円
---
個性的な5人のレスラーと戦い、最終的にはFWFの”グレートプーマ”を倒すことが目的。友人のプロレスマニアは未だに大絶賛している。曲の始まりがドラえもんに似ている(今聞くと似ていない)ということでも有名。ただし、これは内輪ネタだから注意。


←BACK